
脂肪燃焼スープダイエットのやり方です。
基本の脂肪燃焼スープダイエットのやり方をマスターして
ダイエットしましょう。
こちらも合わせてどうぞ↓
目次
脂肪燃焼スープダイエット誕生秘話
2002年に大阪市で鍼灸院を始めて以来、
数多くの方に日常生活指導の一環として、
運動法や食事法をお伝えしてきました。
その中で、「手軽に作れて、体質改善につながるものがあれば…」
と思うようになりました。
そこで誕生したのが脂肪燃焼スープと、
同じく書籍の中でもご紹介している酵素玄米なのです。
二つとも、多くの方からご好評の声をいただき、
TVや雑誌、書籍などで予想以上に多くの方から支持を得ることができました。
岡本式脂肪燃焼スープの作り方
材料(7皿分)
- 玉ねぎ 3個
- セロリ 1本(葉の部分は入れなくて良い)
- キャベツ 1/2個
- トマト 3個(400gのホールトマト缶でも良い)
- 人参 1本
- ピーマン 1個(最新刊ではなくて可)
- 水 2〜3L
- 鰹節 10g
- 鶏ガラスープの素
- 昆布 5g
- 生姜 1片
- 天然塩 少々
作り方
- 水に昆布を入れて出汁を取り、切った野菜を入れ、鶏がらスープの素を入れる
- 10分〜15分煮込む
- 天然塩で味を整え、すり下ろした生姜、鰹節を加えて食べる
基本の食べ方2つのポイント
①お腹いっぱいなるまで食べていい
脂肪燃焼スープはいくら食べてもかまいません。
お腹いっぱい食べられるのでリバウンドもなし。
「つらい空腹感に耐えられない!」という人にこそ食べてほしいスープです。
②夕食の最初に1杯食べる
最初に脂肪燃焼スープを食べることで、食事量そのものを無理なく調整することができます。
野菜ファーストと言われているように食事の最初に食べることで血糖値の急激な上昇を抑えることが出来ます。
1杯で足りなければもっと食べても大丈夫です。
「夕食にはまず脂肪燃焼スープ」を習慣にしましょう。
脂肪燃焼スープダイエット3つのやり方
1.夕飯の最初に脂肪燃焼スープを食べる
無理なく綺麗になりたい方にオススメです。
夕飯時の最初に1杯脂肪燃焼スープを食べます。
2.週末デトックスに脂肪燃焼スープダイエット
金・土・日の週末にデトックスとして脂肪燃焼スープダイエットを行うこともオススメです。
朝・昼は、普通に食事を行い、夜は、脂肪燃焼スープだけにしてみましょう。
脂肪燃焼スープは、好きなだけお召し上がり頂けます。
週末デトックスコースとして行うだけでも無理なくストレスなく痩せることが出来ます。
3.7日間集中脂肪燃焼スープダイエット
来週、同窓会があるからとか
来月、結婚式があるから
とか
緊急でどうしても痩せたい時にオススメなのが、7日間集中脂肪燃焼スープダイエットになります。
7日間集中ダイエットについて詳しくは↓

動画で見る↓
脂肪燃焼スープ続けられる3つの理由
- 1我慢しなくていい:好きな時に好きなだけ食べられます
- 2アレンジは無限大:自由に味付けが出来ます
- 3作り置きも可:冷凍保存できます
脂肪燃焼スープダイエットの体験談は、たくさん寄せられています↓

脂肪燃焼スープダイエットのやり方まとめ
脂肪燃焼スープダイエットは、簡単で結果が出るダイエット法です。
基本のやり方は
夕飯の最初に食べること、そして好きなだけ食べても良いということですね。
週末デトックス、7日間集中ダイエットコース
と、目的に合わせてダイエットのやり方を選ぶことが出来ます。
簡単なダイエット法ですので是非、試してみて下さいね。